さぽろぐ

グルメ・スイーツ  |

ログインヘルプ


インフォメーション


QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
beberui
beberui
この地には8000年前の縄文時代から人が住み、この湧水を飲み、今もこの水が途絶えることなく湧き続けています。
ここ 富良野 ベベルイでの生活と、2008年夏季開業予定のカフェ、ゲストハウスのセルフリフォームと現在進行形のベベルイを紹介しているオフィシャル日記です。English Here 这边中文版 한국어

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2016年06月13日

Thank you Tay-san


Thank you Tay-san for great help.
You help us a full of your experience such as kitchen work, kids, and any kind of house work.
We are sorry that we should have asked you at farm section because of your teaching skill of farm.
We are fully happy with you for all the time.
Please keep in touch!

  

2016年06月03日

Markさん ありがとう!

Markさん、ありがとう!
今年最初のヘルパーさんはアメリカ、シカゴから来てくれたマークさんでした。なんかシカゴというだけで、懐かしくてうれしかったです。同じ時期に居たポリーさんと共に日本語できるチームで出雲と千歳はずいぶん喜んでくれました。
私の体調が完全ではなく、いろいろ一緒にやりたかったことが、できなくて、不完全燃焼で、ごめんなさい。来て早々にスモモに木酢液を散布してもらったので、今年のスモモジュースはどれくらいできるかな?
ありがとうございました。
  

2015年05月30日

謝謝 KOKO san


Thanks KOKO san for you help.
We hope you had a happy time and good new friends at the period.

We wish you have a great dream comes true!

Thanks !  

2014年05月20日

つんチャンありがとう!

つんチャンありがとう!
フランスに行くためにここベベルイでホームステイするなんて、すばらしいです。
結構日本人が海外へ旅立つ前のステップになってます。
うちはやさしくて、厳しいのでこれから来る日本人のヘルパーさん達! 覚悟してください!

また、フランスから便りくださいね!  

2014年05月16日

今年最後の雪、初めてのヘルパーさんたち

2014最初のヘルパーたち
なんと突然雪が降ってきて、しばらくするとうっすら積もりました。
今年はほぼ同時に3人のヘルパーさんたちがやってきました。
中国、タイ、そして日本とバラバラですが、すぐに仲良手伝ってくれました。
さすがにタイから来たTilaさんは人生初めての雪、おまけに5月に降って、めっちゃ喜んでました。

  

2012年07月19日

ソウさんありがとう!


長い間女子一人のことがあり、いつも洗濯モノの片づけやら、食器洗いのすばやい手つき。
いつでも近くに居て声をかけたらすぐに動いてくれるのが助かりました。ありがとう。

またどこか出会いましょう!
再見!  

2012年07月17日

ベベルイのwwoof體驗

私は台湾からの曾です。
在ベベルイ的wwoof生活每天都有新鮮的體驗...


除了幫忙家務外


作餅乾、捏日式飯團〈三角?!XD〉


水果收成〈straberry&cherry〉^o^


第一次採櫻桃、煮果醬...
這些都是很有趣的經驗!!


最重要的是,在這裡結識了很棒的人
大家一起工作、一同生活,進而成為朋友
能夠來到ベベルイ,真是太好了~face02  

2012年07月16日

ベベルイの二週間

大家好我是來自台灣的林くん
こんにちは、私は台湾からリンです




來到這邊讓我覺得非常開心,host就像家人一樣
和美煮的飯超級好吃,從札幌來這裡才兩個禮拜就變胖了
ここに来て本当に楽しかった。ホストさんは家族のような親切人です
和美さんが作る料理はめちゃ美味しくて、ただ二週間に太くなってしまいました



這邊除了在戶外體驗很多農業工作,在室內的工作也讓我體驗到手工果醬製作
ここで農作業だけでなく、Cafeで手作りジャムも体験しました



在這的兩個禮拜host帶我們參加了當地的beer party也帶我們去泡溫泉
ここに泊まる二週間、ホストさんは皆を地元のビアパーティや温泉などに連れて行ってくれました



也認識了來自法國、新加坡、台灣的朋友,一起工作、搞笑、聊天
ここでもフランスとシンガポールと台湾からの友達に知り合って、皆一緒に働いたり、遊んだりしました



有機會的話大家一定要來這邊享受悠閒的生活
出来れば、ここに来てのんびり生活をしてください

  

2012年06月23日

今日の作業は・・・


現役大学生のHOくんとCHEDくん。
今日の2人作業は・・・

まずHOくん
チェーンソー姿がなかなかさまですface01
  続きを読む

2012年06月20日

りーさんありがとう!


友達のリョウさんは先にベベルイを出ましたが、1人残ってたくましいお姉さんっぷりの
リーさん。
出雲と遊び、草刈・チェーンソー・薪割り・料理などなど若かりし頃の(?)ハーメイ
のようでしたw。

またいつでも遊びに来てね!
お疲れ様でしたface01  

2012年06月19日

HOくんとチャッドくん


現役大学生の台湾WWOOFのHOくん&チャッドくん。
慣れない作業かと思いますが、よろしくね!

今日は早速ジャガイモ周りの草取りをしてもらい・・・  続きを読む

2012年06月16日

リョウさんお疲れ様でした!


台湾wwoofのリョウさん。
友達のリーさんと一緒に来ましたが、次の行き先が別々なので先にベベルイを出ます。

出雲とたくさん遊んでくれてありがとう!
家事も農作業もこなしてくれて助かりました。

また会えるのを楽しみにしています♪  

2012年06月11日

草刈ブンブン



今日は天気もよく、午後からリョウさん&リーさんは草刈へ。

beberuiでは男女関係なく色んなことをやらせてみてから作業内容を考えます。
女性でも草刈や薪割りなど体力的に大丈夫だったり、上手だったり、「やりたい!」という
気持ちがあった率先してやってもらいます。

さすが暑い国の方々なので、暑さには大丈夫!
どうもありがとう!!  

2012年06月11日

広告作り



湧水Cafe&Guest Houseの広告作成。
ハーメイ手書きの台紙に、リョウさん&リーさんにカット&クレヨンで仕上げのライン引きをして
もらいました。


出来上がりはこんな感じ。

どこかで目にしましたら手にとってご覧ください♪
  

2012年06月08日

リョウさん&リーさんの農作業


ここ最近ずっとお天気続きです。
今日のリョウさん&リーさんは農作業です。

まずは2人で枝豆をまいてもらい・・・
  続きを読む

2012年06月02日

台湾からリョウさん&リーさん


台湾wwooferのリョウさん&リーさん。
去年の10月から、ワーキングホリデービザで日本に1年滞在するそうです。
beberuiは3軒目のwwoofなようで、作業も慣れた様子。

  続きを読む

2012年05月07日

ミッシェルさんありがとう!


農作業に出雲の遊び相手にとありがとうございました。
英語に中国語、日本語と流暢に会話ができ、いろんな経験をしているミッシェルさん。

またいつでも遊びに来てくださいface01
ありがとうございました!!  

2012年04月29日

ミッシェルさんよろしくね!


wwoofのミッシェルさん、シンガポールから来ました。


今日は、先日掘り出した大根を切り干し大根にする作業をしたり・・・。  続きを読む

2011年10月27日

ありがとう!バーンさん&ダイアナさん


今日バーンさんとダイアナさんがベベルイを後にします。

ベベルイwwooferの中でも兄妹は2組目。しかも2組ともアメリカ人☆
アメリカ人はなんてフレンドリーなんでしょうface01

出雲もとても気に入っていたバーンさんとダイアナさん。
一緒に同じ目線で遊んでくれてありがとう!

ご飯を作ってくれたり、色々な作業をしてくれて、時にはムードメーカーだったり楽しかったです♪
どうもありがとう!
またいつでも来てくださいねface01  

2011年10月21日

何の作業でしょう?


半袖姿でバーンさん、何しているの??

毎年冬支度にしている作業です。
それは・・・  続きを読む