さぽろぐ

グルメ・スイーツ  |

ログインヘルプ


インフォメーション


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
beberui
beberui
この地には8000年前の縄文時代から人が住み、この湧水を飲み、今もこの水が途絶えることなく湧き続けています。
ここ 富良野 ベベルイでの生活と、2008年夏季開業予定のカフェ、ゲストハウスのセルフリフォームと現在進行形のベベルイを紹介しているオフィシャル日記です。English Here 这边中文版 한국어

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2007年03月29日

ITルーム撤去


現場にインターネットハウスがありました。  続きを読む

Posted by beberui at 14:00Comments(0)ベベルイでの生活

2007年03月25日

闘鶏・ロッキー誕生


我が家で預かっていた闘鶏のシャモ・ロッキー(勝手に名前をつけてしまいましたが・・・)。
25日、リベンジに参戦しました
  続きを読む

2007年03月21日

思ったよりきれいにイッタ

先日手に入れた道産子羽目板が思いのほかきれいに収まった。  続きを読む

2007年03月19日

三つの床下たち

これはプライベートな部分なのでちょこっとだけ公表しておきますね。
  続きを読む

2007年03月14日

made in hokkaido?

なるべくなら地元の素材を使ってみたい! と言うのはカフェも建物も
同じコンセプト。とは言っても  続きを読む

2007年03月08日

プライベートルームへ・・・


柱の向こうの奥の部屋はプライベートルーム・・・  続きを読む

2007年03月06日

床の下地


断熱材を入れた後、下からの冷気を遮断!!ビニールを張って床材の下地張りです。  続きを読む

2007年03月04日

床の断熱入れ


金網が張り終わり、断熱入れ作業です。  続きを読む

2007年03月02日

床の網張り


床の網張り作業。普通はビニール製の網(ネット)を張って、上に断熱材を入れているようですが、ネズミ対策として金網を張ってみました。  続きを読む