さぽろぐ

グルメ・スイーツ  |

ログインヘルプ


インフォメーション


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
beberui
beberui
この地には8000年前の縄文時代から人が住み、この湧水を飲み、今もこの水が途絶えることなく湧き続けています。
ここ 富良野 ベベルイでの生活と、2008年夏季開業予定のカフェ、ゲストハウスのセルフリフォームと現在進行形のベベルイを紹介しているオフィシャル日記です。English Here 这边中文版 한국어

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2007年08月30日

外壁貼り&塗装


増築した、店舗となる部分の外壁が貼り終わりました。
細かい埋め物作業はまた後ほどとして、こんな感じになりました。
  続きを読む

2007年08月25日

大浜さんまたもや本を出す!


大浜さんが森の中で何年も前から書き続けていた本格小説がいよいよ出版されました。  続きを読む

2007年08月20日

秋おこし&壁を貼っていく!


朝一に早生のジャガイモ(きたあかり)やニンニクを収穫した後の畑を来年のために耕しておく。
テーラー君はCDIを交換してから調子よく動いてくれてうれしいです。  続きを読む

2007年08月18日

まずは足元から


久々の屋外建築作業。
あの恐ろしい真冬の作業から半年ぶり?
また寒くなる前に外をやっつけていきますよ。
土台カバーと言うか基礎カバーと言うかコンクリの基礎があるところはIG(アイジー)という外壁材の再利用で壁からそのまま基礎まで一体化しているのでいいのだけども。
  続きを読む

2007年08月13日

夏バテ・・・?


8月入ってずっとカラッとしないジメジメ、湿度の高いぐずついた天気でしたが、お盆はどうやら天気がよく、30度超えるbeberuiとなりました。

ヒマワリもグッタリしてきました・・・。  続きを読む

Posted by beberui at 20:00Comments(3)ベベルイでの生活

2007年08月12日

2階のフロア


階段ができ、2階のフロア完成しました!

階段との絡みをナナメにカットしたり、プライベートルームの出入り口を考え、どこで床材を接ぐか・・・。
  続きを読む

2007年08月12日

ありがとう!林(リン)さん


台湾人の林さん、今日beberuiから離れ帰国します。

林さんからは5月位から問合せが来ていて、台湾から国際電話が来たり、メールで細かいスケジュール
が添付してきたり、とても気の利く「お姉さん」というより「お母さん」と呼びたい方でしたw。

暑い日の草刈も「台湾も暑いから」と、汗だくだけど笑顔の林さん。
料理好きで、何品か作ってくれた台湾料理、美味しかったです。  続きを読む

2007年08月11日

階段できました!


cafeの階段がやっとできました!!

今までWWOOFの事ばかりのブログでしたが、ぴすとる&ゴトヒロさんでcafeの建築をしていたわけで・・・  続きを読む

2007年08月10日

Salomaaさん&MIriaさん ありがとう!


短い期間でしたが、フィンランドからのWWOOFer2人がbeberuiを離れます。  続きを読む

2007年08月09日

薪割り大会!?


今日は薪の整理。
みんなで薪割り大会!?でした。

まずはSalomaaさん。
家でもやはりやっている!?上手でした。
  続きを読む

2007年08月08日

みんなで野良作業!:午後


午後からは近所の農家さん・工藤ヒマワリ園にてグミの収穫。
グミはフィンランドにも台湾にも無いらしく、彼女たちは珍しかった様子でした。  続きを読む

2007年08月08日

みんなで野良作業!:午前


今日は朝からまずまずの天気(蒸し暑いけど・・・)。
WWOOFer3人に数日前に再び登場!ゴトヒロさんらと野良作業です。

朝一は草刈&草取り。
MariaさんとSalomaaさんで草取り。



林(リン)さんは草刈、ゴトヒロさんと中国つながりでペアになってもらいました。


次にSalomaaさんが「チェーンソー使ってみたい!」とのことで教えてみました。
フィンランドではサウナで薪を使うらしく、チェーンソーワークはお父さんの仕事とか・・・。
  続きを読む

2007年08月07日

初めての大工作業:by:Miriaさん&林さん


WWOOF作業3日目。
日が出て天気良し!
日課の草刈・草取り後、選抜された?Miriaさんと林さんに階段材の磨き作業をしてもらいました。
選抜の理由は特にありませんw。
木の粉にまみれながら一生懸命、なおかつ丁寧な作業!
彼女らも「面白い!」と喜んだ様子でした。  続きを読む

2007年08月06日

フィンランド&台湾からのWWOOF


4日からフィンランドからMiriaさんとSalomaaさん、そして台湾から林さんが、ここベベルイに
WWOOFerとしてやってきました。
SalomaaさんとMiriaさんは日本語、林さんは中国語でコミュニケーションをとっています。

今回3人は短期間の滞在。
6.7月と雨の少なかった富良野近郊でしたが、8月になって雨が多いです。
彼女たちの日課として、1日1~2時間は草刈・草取り、野菜や木の実の収穫、料理の補佐、簡単な大工作業などなどやってもらおうとしましたが、あいにくの天気・・・。
この日もニンニク収穫後の作業はD型倉庫の中で・・・。  続きを読む

2007年08月03日

ワックスがけ+コクワ!?


2階の部屋2室。
今現在1部屋は材料置き場になってしまい、床板も少しずつ汚れてしまっています・・・
せっかく何もない状態のプライベート部屋の床板。
ワックスがけをしてみました。
蜜蝋ワックスを塗っていると・・・  続きを読む

2007年08月02日

プライベート部屋・ほぼ完成?


細かい所や入り口はまだだけど、プライベート部屋、ほぼ?完成??です!
壁はタイガーボードをはり、とりあえずこのこのままですが塗り壁にしようと思っています。
煙突の関係で、一部壁が出来ていませんがこんな出来具合です。

以前はこの部屋の梁が天井だった・・・
あまりに低かったので棟木まで天井です。
それでも少し低いかも・・・!?  続きを読む