2008年03月12日
お久しぶりに解体!
お久しぶりに建築日記を再開してみますね。
裏玄関兼食倉庫部分への引き戸を取り替えようと思っていたんですが、
少しぐらい昔からあるものをそのままその場所でという事で(早い話が手抜きです。)
引き戸上の土壁をぶち壊してみました。
今日のところはこれまでで、今後またまたセルフリフォーム開業への道を書いていきますね!
よーいドン って何や?
蓄冷?カフェとでも言えるのでしょうか?
おひさしぶりです カフェベベルイからお便りです news from cafe beberui
カフェ ようやくオープンいたしました。
今年も営業を再開しました。
夕暮れ 貸切?ディナーもどうぞ!
蓄冷?カフェとでも言えるのでしょうか?
おひさしぶりです カフェベベルイからお便りです news from cafe beberui
カフェ ようやくオープンいたしました。
今年も営業を再開しました。
夕暮れ 貸切?ディナーもどうぞ!
Posted by beberui at 20:18│Comments(6)
│cafe beberui カフェ ベベルイ
この記事へのコメント
お久しぶりです。お元気?
建築再会と見たらうれしいです。
今まで見てきた食べ物もおいしそうです!
札幌の雪はほとんどとけた!
やはり春が来た!もう三月の末だもん!!!
いつ札幌に遊びに来ますか?
建築再会と見たらうれしいです。
今まで見てきた食べ物もおいしそうです!
札幌の雪はほとんどとけた!
やはり春が来た!もう三月の末だもん!!!
いつ札幌に遊びに来ますか?
Posted by 札幌でOL,Biちゃん at 2008年03月21日 22:32
いよいよ始まったようですね~!
寒天やでお世話になった後町です。
オペも無事成功!元気にやってます。
いや~~北海道行きたいですよ。
そうそう、昨日へしこでパスタ作ってみたんですが、アンチョビテイストで旨かったですよ。カラスミよりうまっかたなぁ~、これならイタリア人も騙せる・・・・・。ではでは。
寒天やでお世話になった後町です。
オペも無事成功!元気にやってます。
いや~~北海道行きたいですよ。
そうそう、昨日へしこでパスタ作ってみたんですが、アンチョビテイストで旨かったですよ。カラスミよりうまっかたなぁ~、これならイタリア人も騙せる・・・・・。ではでは。
Posted by 後町 信 at 2008年03月22日 07:17
BIさん、お久しぶり!
富良野も一気に雪解けモードですよ!
でもまだまだきっと雪は降るはず!
あと一ヶ月わね。
札幌は近々コストコとジョイフルAKに行く予定なのでいくよ!
富良野も一気に雪解けモードですよ!
でもまだまだきっと雪は降るはず!
あと一ヶ月わね。
札幌は近々コストコとジョイフルAKに行く予定なのでいくよ!
Posted by beberui at 2008年03月22日 22:41
ゴチョーさん、オペお疲れ様!
顔がはれたとITさんから聞きましたよ。
へしこって何やったっけ?
顔がはれたとITさんから聞きましたよ。
へしこって何やったっけ?
Posted by beberui at 2008年03月22日 22:52
「へしこ」は福井県名産の鯖のヌカ漬けですよー。ちりとてちんにも度々登場しますよ!
それはそうと ちりとてちん 最近泣きっぱなしですよ。ではでは。
それはそうと ちりとてちん 最近泣きっぱなしですよ。ではでは。
Posted by 後町 信 at 2008年03月23日 19:38
ゴチョーさん、そうか、「へしこ」どこかで聞いたことあると思ったら、ちりとてちんやったのね。
福井物産展で若狭塗り箸買ってしまいましたよ!
毎食少し贅沢気分でなかなかいい感じですよ。
福井物産展で若狭塗り箸買ってしまいましたよ!
毎食少し贅沢気分でなかなかいい感じですよ。
Posted by beberui at 2008年03月24日 22:19